妊婦だけどコーヒーが飲みたい!そんな方にはコレがお薦め!

妊娠したらまず気をつけないといけないのが食べ物や飲み物です。お母さんの食べたものはそのまま赤ちゃんの栄養になります。

妊娠初期は内臓などの各器官や中枢神経など、大事な部分が次々と作られている時期なのでとくに注意が必要です。

お母さんが口から摂取するものの中で気をつけたいのが、風邪薬などの薬、その次にニコチン、アルコール、カフェインです。

カフェインは、とくにコーヒーに多く含まれています。アルコールは飲まなくても「コーヒーが大好きで、一日に5、6杯は飲んでいる」という方は多いのではないでしょうか?

カフェインは、紅茶、緑茶など葉っぱから抽出されるお茶にも含まれますが、コーヒーのカフェイン量はお茶などの5倍となっておりダントツの1位です。

妊娠がわかったらコーヒーはなるべく控えた方が良いでしょう。その他、カフェインが含まれるものにはコーラやココア、チョコレートなどがあります。

カフェインを摂取するとなぜ良くないのか?というと赤ちゃんの臓器は未発達でありカフェインを消化する機能がまだないからです。

その他、血管が収縮することで発育障害の原因になったり最悪の場合は死産の原因にもなったりします。

しかし「妊娠前はコーヒーが大好きで毎日何杯も飲んでいた」という方にとって、いきなりそれをやめるというのはなかなか辛いことでしょう。

そのような場合には、カフェインレスコーヒーやノンカフェインのものがおすすめです。また、この機会にノンカフェインのお茶に挑戦してみるというのも良いですよ。

カフェインも、1日に1杯か2杯程度のコーヒーなら問題ないと言う方もいらっしゃいます。「飲めずにストレスが溜まる」というのも良くありませんが「できれば控えた方が良い」というのが正直なところです。

ちなみにカフェインレスというのは全くカフェインが入っていない、というわけではないので何杯も飲んではいけません。

カフェインレスコーヒーは、スターバックスなどのコーヒー店でも扱っている場合があるので、外でコーヒーを飲みたいという妊婦さんにも良いですよ。

一方ノンカフェイン、というのはカフェインが含まれないものを指します。しかしノンカフェインのコーヒーは、コーヒー豆から作られたものでない場合も多く、コーヒー党の方が飲むと「こんなのコーヒーじゃない」と思われることも多いようです。

ノンカフェインコーヒーで代表的なものには「たんぽぽコーヒー」があります。たんぽぽコーヒーは、たんぽぽの根から作られたもので見た目と香りはコーヒーのようです。

しかし、飲むと「根っこっぽいしコーヒーとは違うかも」という味がします。私も飲んだことがありますがそのような感想でした。

どうしてもコーヒーが飲みたい、という場合は、カフェインレスコーヒーを1杯か2杯にしてノンカフェインのお茶に挑戦してみるのも良いですよ。

ちなみにノンカフェインのお茶には、市販のものでは爽健美茶や十六茶などがあります。その他、黒豆茶や麦茶などもノンカフェインです。

私は妊娠前はプーアル茶を飲んでいましたがそれもカフェインが含まれるということで、ノンカフェインのルイボス茶に切り替えました。

ルイボス茶は母乳の出も良くなる、ということで妊婦さんにはとくにおすすめのお茶です。その他、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも豊富です。

腸内環境も整える機能があり妊娠後期には便秘になりがちな妊婦さんを、かなりサポートしてくれます。コーヒー党の妊婦さんもこの機会に挑戦してみては?